ひばログ!

2020年、コロナウィルスの自粛の波に飲まれ、エンタメ業界・イベント業界の人たちの多くが一気に失業状態になりました。マジシャンの偏った目線でインプットアウトプットを繰り返します。

タランチュラは飼いやすくて可愛いし最高な件

【!この記事には虫の写真があります!】 

 

こんにちは。ひばりくんです。

 

 突然ですが皆さんはペットを飼っていますか?もし飼っていないのならどんな生き物が飼いたいと思いますか?

 仮に、社会人、一人暮らし、サラリーマンと仮定した場合、ペットを飼うとなると様々な条件がありますよね。

 よく条件として上げられるのは”鳴かない”、”家財道具を傷つけない”、”においが少ない”、”日中家を空けていても問題ない”くらいでしょうか。

 これらの条件を考慮した場合、犬や猫を初めとして鳥やその他の小動物も候補からは外れてしまいます。

そこで僕が提案したいのはタランチュラです。

 

タランチュラ飼育を勧める理由をまとめてみた

  • 飼育難易度が低い
  • 鳴かない
  • 匂いがしない
  • 飼育スペースが小さい
  • 成長過程を見守るのが楽しい
  • 水切れさえなければ絶食にも耐える
  • コレクション性が高い
  • 虫餌を使っていたら片手間で飼える

といった感じでしょうか。

 タランチュラは意外と飼育難度が低いです。

 基本的な世話は給水皿の水を切らさないようにしながら霧吹きをしておけばOKです。(またこれも機会があればまとめます)

 タランチュラだけを飼う人もいますが、爬虫類などとを飼っている人で虫餌を使っている人が片手間で飼うことが多いですね。でも、虫餌さえ扱えれば十分に飼育可能です。

 

タランチュラ飼育のデメリット

  • 有毒なので取り扱いが必要
  • 基本手で触れない
  • 懐かない
  • 餌が虫である
  • ♂♀で寿命が大きく違う
  • 脱走したらニュースになる

 いくら飼いやすいと言っても有毒の虫であることに変わりはないので取り扱いには注意しましょう。もし脱走した場合、確実にニュースになるので脱走対策、もし脱走した場合は素早くバルサンを焚きましょう。

 あとタランチュラ飼育の特徴的な点として、雄と雌で寿命が全然違います。雄は性成熟すると脱皮をしなくなり、そこから1年ほどでその生涯を終えます。

 反面、雌は生涯脱皮を続け、長いものだと10年以上も生きることがあるので飼う場合はそれなりの覚悟が要ります。

 

 あと、もしタランチュラを飼おうか悩んでいる場合は大した問題にはならないですが、基本的に虫が餌になります。コオロギからゴキブリまで、更に大きくなるとネズミの子供をあげることもあります。

 そういった餌を扱ったことがない人には大きなハードルとなるでしょうが、これを越えられればタランチュラ飼育は一気に現実的なものになるでしょう。

 

 

f:id:Hybaline77:20200507221403j:image

おわりに

 いかがだったでしょうか。タランチュラなどを初めとしたいわゆる”奇蟲飼育”は雌らしい生き物を飼うということでワクワクしますが、決してファッション感覚で飼うものではなく、他の生き物と同じように責任ある飼育が最も大切です。

 そして今回のこの記事はタランチュラ飼育のさわりの部分しか解説できていないので、また今後ももっとわかりやすく、そしてもっと深いところまで解説する記事も書こうと思います。